横浜「町田商店」
横浜の「町田商店」で得MAXラーメンを食べました。
例によって例のごとく家系ラーメンなのですが、白濁系の豚骨スープはクリーミーな味わいで、家系本流の醤油ベースがあまり得意ではなくなってきた自分にとっては「よかろう」という感じです。極太の縮れ麺も食べ応えがあり、しっかり食べたいときにはもってこいのボリューム感ですが、このときはそんなにしっかり食べたくないときだったので「しっかり食べすぎたな」となりました。
「バーチャファイター2」の実績をコンプしました
以前に実績をコンプした「DAYTONA USA」と同様、小学生の頃に伊藤くんの家でよく遊ばせてもらっていたことでおなじみの「バーチャファイター2」をコンプしました。
アーケードモードを一通りやるだけで実績のほとんどが解除できてしまうので、コンプは比較的容易かと思われたのですが、対リオン戦で30回くらい負けてしまうという恐るべき格闘ゲームセンスを見せつける格好となり、思わぬ苦戦を強いられてしまいました。横浜アキラを名乗る日は永遠に訪れなさそうです。
「ソニック・ザ・ファイターズ」の実績をコンプしました
ソニックシリーズのキャラクターたちが戦う3D格闘ゲーム「ソニック・ザ・ファイターズ」の実績をコンプしました。
バーチャファイターっぽいゲームであるところのファイティングバイパーズのシステムを踏襲したうえ、コミカルな味つけをしてみましたといった感じのやつですが、15年以上前の古いゲームということもあり、いま遊んでみるとちょっと大味な印象を受けてしまいますね。しかし、当時はどのゲーセンでもなかなか見つけることのできないレアな存在だったと記憶しているので、それが気軽に遊べるようになってしまった現代の未来感はマジ未来だなあと思います。フューチャーです。
書いている人
- おやつ